FC2BBS

241836
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

こんばんは。 - エイチカイ

2025/11/06 (Thu) 20:46:39

朝はもう冬です(笑)
一気に5度位まで下がったみたいです。
朝着て行く服が難しい(笑)

なんとぉ~オシドリさんがいました。
嬉しいハプニングです。
居着いている訳じゃなくて通りすがりだと思うのですが見られて良かったです。
オシドリさんは陸に上がっちゃうですよね。
それで野犬とかニャン子に襲われるんじゃないかな。
何事もあなければよいのですが・・。

Re: こんばんは。 - ママン

2025/11/11 (Tue) 21:32:17

昨夜帰ってきてまだぼーっとしてます
やはり自分のベッドが1番良いですね

朝道を開けると、ジョウちゃんが水浴びしてました
やっと自分の日常に帰ってきた感じがします

おしどりが見れるなんて凄いですね
私が見たのは、もう忘れるほど昔のことです

疲れが出ているのか、夕方になると少し微熱が出て頭痛がします
年齢のせいか、疲れが取れにくいのかもね

こんばんは。 - エイチカイ

2025/11/03 (Mon) 20:47:39

良いお天気の一日でした。
それにしても、朝の寒い事10度を切るのも時間の問題って感じです。
日が暮れるのも早くなりました。
夕方5時にはもう暗くなっています。
知らないうちに紅葉もしているんですね。
まさに季節は巡るです。

今日鳥さんを見に行ったんですがジョウ君がいました。
日が当たっているお腹のオレンジの綺麗な事。
なんかワクワクします。

Re: こんばんは。 - ママン

2025/11/03 (Mon) 20:58:03

今日は日差しが暖かかったです。
でも、明日の朝はココイチ番の寒さだとか
今はヒーターではなくてエアコンつけています。
もう暑さも寒さも我慢しないことにしています。

毎朝パン、クズを撒くとチュンが来るのですが、
油断するとカラスがあっという間に食べるので、しばらくは見張ってます
まぁ熊がくるよりはいいけどね

こんばんは。 - エイチカイ

2025/10/30 (Thu) 21:20:39

やっと布団を厚いものに変えました。
朝寒く感じて寝ぼけながらエアコン付けたりしていました。
寝る時は寒くないから難しい(笑)
アオジさんがいました。
冬の鳥さんもそろそろ来る時期だし楽しみが増えました。
この前行った時に暫くぶりに知り合いと会えたんだけど、元気そうで良かったです。
いつも散歩している老夫婦さんとも会えて顔見ないから心配していたよって言ってくれました(笑)
なんか嬉しいですね。

Re: こんばんは。 - ママン

2025/11/01 (Sat) 21:50:19

私も昨日からお布団は冬仕様です
おまけに寝る前は布団乾燥機で温めて寝ました。
これは癖になりますね。

また、鳥のお仲間さんとお話ができたんですね
趣味が同じの人と言うのはいいですね。
ステンドの作業は、教室でない限り、人と一緒にと言うのはなかなか難しいので、歳をとったら、こたつにでも座りながらできる作業がいいかななんて思いますよ。

こんばんは。 - エイチカイ

2025/10/28 (Tue) 20:13:30

今日は雲が多かったけど秋らしいお天気でした。
高市総理はアセアンで大人気でしたね。
トランプさんとも良好な関係を築けたようだし。
安倍さんがトランプさんに高市さんの事をよく話していたみたいですね。
それにしても、マスコミの嫌がらせが限界突破しているよなぁ~。
NHKも相当焦っているみたいで笑っちゃいます。
ダッチアングルなんて姑息な手法はもう通用しないってのにね。

ホオジロさん・・。

Re: こんばんは。 - ママン

2025/10/28 (Tue) 20:48:13

今日も、昼間も晴れたり曇ったりの天気で
レモン彗星を期待したのですが、やはり雲で見ることはできませんでした。
というより、うちは周りの山が高いので、西側の低い位置と言うのは見れる条件ではないですね。

高市さん、堂々として素敵ですね
はっきりした物言いも期待できます

しかし、あれほどオールドメディアが叩かれているのにどうもできないのかしら。皇室の報道もかなりおかしいですよね。
万博の閉会式での秋篠宮の映像がNHKで削除されていたと言うのも知らなかったけど、都合の悪いところはカットするやり方では信頼されませんね。

こんにちは~! - のりこ URL

2025/10/28 (Tue) 16:16:55

寒いです~!
朝からみぞれ交じりの雪が降っていて、気温も低くとても10月とは思えない寒さです。
今年の秋の予報では暖かい秋になるとの事だったのに、10月に入った途端に寒くて寒くて、秋は何処に行ったの?って感じでした。
今日も北部の旭川市周辺で積雪状態になったんですって。
北海道も広いですからねー。

全国的にクマが出没して大変な騒ぎになっていますね。
札幌も段々と市街地にジワジワと出てきているようで
昨日は主人の職場の駐車場にも出てきたそうです。
豊平川の河川敷にも2頭出たそうで、マラソンや散策
などノンビリしていられませんよね。
知り合いの方は車に乗るのに爆竹を鳴らして乗るんだ
そうで、本当に命がけです!
我が家のマンションも山の麓にあるので、ドキドキですよ~!

寒くても紅葉はきれいに染まっています。

Re: こんにちは~! - ママン

2025/10/28 (Tue) 20:42:54

こちらも寒くなりましたよ。
夜テレビを見るときは、ヒーター付きの膝掛けを使っています。

熊の被害は怖いですね、でも半分は人災だと思っています。
山を削って設置している太陽光パネルなども原因でしょうね
すみかも、餌も少なくなっているのでしょう
でも私も今年はりんごを早く取らなきゃいけないかなと思ってしまいました
幸い今のところ熊が出たと言う情報はありません。

もう紅葉の季節なんですね、こちらはもう少し先のようです。

こんばんは。 - エイチカイ

2025/10/25 (Sat) 20:26:15

お天気がはっきりしません。
秋晴れって感じが無くなった感じ。
来週になれば晴れるみたいです。
お天気が悪いと気分も悪くなっちゃいますね(笑)
雲が多くて彗星も見えない感じ。

Re: こんばんは。 - ママン

2025/10/26 (Sun) 21:43:18

今日は日中は暖かくていい天気でしたが、レモン彗星が見える夕刻になったら、一面空が雲に覆われて、今日も見ることはできませんでした。

朝気がついたら、庭に久し振りに四十雀が来ていました。
ヒヨも毎日来てくれます。

こんばんは。 - エイチカイ

2025/10/20 (Mon) 21:12:31

中々お天気が回復しないです。
しかし、確実に季節は進んでいますね。
あと少しで雑草から解放されるからなんか嬉しい。
今年は全然やらなかったからなぁ~(笑)
しかし、クマさんの被害が半端ないですね。
散歩も注意が必要になりますね。

Re: こんばんは。 - ママン

2025/10/21 (Tue) 20:36:38

もう長袖が気持ちいいですね。
夏の間ほったらかしていたバラの植木鉢を、毎日数鉢植え替えてますが、
体力がなくなったので、すぐ疲れてしまいます。

昨日、生ごみを出そうとしたらなんと5センチ位の小さなネズミがいました。何十年ぶりに見たので、ネズミも私も固まってしまいました。
でも捕まえることももちろん殺すこともできず、お互いしばらく見つめ合っていましたが、結局逃げるのを待ちました。
家に入ってきたら、どうしようと恐怖です。

こんにちは~! - のりこ URL

2025/10/20 (Mon) 16:00:48

すっかり寒くなってきました!
今朝の札幌は近郊の峠や山にうっすらと雪が積もったそう
で、いよいよ雪の季節がやってきたようです。
この間まで暑い暑いって言っていたのに・・・
こちらでは冬が駆け足でやってきたようで、11月の気温
になっているんですって!
本当に北海道に冬がくるのはあっという間だわ!

10月はハロウィンなので私もカボチャを使ったアレンジ
を作ってみました。
大きなカボチャの周りにバラやアジサイなどの花材を
挿して華やかなアレンジにしています。

Re: こんにちは~! - ママン

2025/10/20 (Mon) 16:57:28

ニュースで見てびっくりでした。
やはり北海道は寒いのね。!

私は昨夜からやっと寝間着を長袖にしました。
ずっとシャワーだったの湯船に入ったら、やはり気持ちが良かったです。
そのせいか、いつもより長く眠れました

ハロウィンのアレンジメント、真ん中がおいしそうなケーキが載ってるみたいですね

こんばんは。 - エイチカイ

2025/10/15 (Wed) 20:48:47

はっきりしないお天気が続いていますが、朝晩かなり涼しくなりました。
エアコンつけないと肌寒く感じます。
ニャン子がまたチュンを捕まえてきました。
なんだか絶好調みたいです。
たぶん夜寝ている所を知っているのかもしれませんね。
チュンは可愛そうだけど・・・野生の世界は厳しいです。

Re: こんばんは。 - ママン

2025/10/18 (Sat) 20:37:33

昨日は植木屋のお兄ちゃんが来てくれたのですが、雨男を返上したのか
真夏日のような1日でした。
今回は異常な位に庭木が伸びてて、持ち帰るゴミが詰め込むのが大変な位でした。あまりにも狭苦しいので、シークワーサーの木はかわいそうだけど、根元から切ってもらいました。
少し隙間ができて、他の木が背伸びしそうです。

猫って、大概少し生きた状態で持って帰ってきませんか?
あれって半分は遊びなんでしょうね。

こんばんは。 - エイチカイ

2025/10/12 (Sun) 21:08:43

台風が続けて来ているんだけど、どちらも影響は少なそうで良かったです。
なんか紙一重って感じです(笑)
そろそろ終わりにしてほしいけど、何号までできるかなぁ~。
予想通り高市さんへのバッシングが止まりませんね(笑)
ニャン子を見ていると可愛いくてたまりません(笑)

Re: こんばんは。 - ママン

2025/10/14 (Tue) 18:27:44

おかげさまでこちらは大概穏やかですね。
台風も四国山脈や中国山地に阻まれるのか大事にはなる事は少ないです。

高市さん大丈夫ですかね。
あんな中国よりの野党が寄り集まっていっそう日本の国力が削がれるのではないかと心配です。
自民党の中の魑魅魍魎もまた復活するのかと思うと、胸くそ悪いです。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.